Jan
8
【できるかもデザイン】現役デザイナー同士の本音トーク「デザトーーーーーーク!」
現役デザイナーが初学者・駆け出しさんの気になるテーマを本音で語ります!
Organizing : PLAY THE DESIGNER × Muse Academy
Registration info |
質問席 Free
Standard (Lottery Finished)
一般席 Free
FCFS
|
---|
Description
現役デザイナーが初心者・駆け出しデザイナーの気になるテーマを本音で語ります!
-
デザイナーになりたいけど、どこからがデザイナーって言えるの?
-
見積もりの基準って何?
-
デザイナーにコーディングって必要?
そんなお悩みありませんか?
今回UI/UXデザイナーを育てるPTDとママ向けオンラインスキルスクールMuse Academy(ミューズアカデミー)のコラボ企画として、初学者・駆け出しデザイナーが悩みがちなテーマを扱い、本音でトークします!
現役デザイナーだけが知っている、本当の話を赤裸々に公開予定です。
インハウスデザイナーやフリーランスを目指したいデザイン初学者さんのためのイベントです
■こんな方におすすめ
-
Webデザインやアプリのデザインに興味がある・やってみたいけど踏み出せない方
-
身近にデザインのアドバイスをもらえる人がいない方
-
現役のデザイナーがどのようなことを意識しながらデザインを行っているか知りたいデザイナー志望の方
-
デザインのブラッシュアップの仕方が分からない方
-
どうやってWebデザインやUIデザインの勉強を始めたらいいか分からない方
-
独学でデザインを勉強することに限界を感じている方
-
デザイナーのなりかたが分からない方
■できるかもデザインについて
完全オンラインデザインスクール「PLAY THE DESIGNER(通称PTD)」と働き方を選びたいママのためのオンラインスキルスクール「MuseAcademy(通称ミューアカ)」による無料コラボイベントシリーズです。
第2回は、インハウス・フリーランスとして現役で活躍するデザイナー3名を迎え、初学者さん・駆け出しさんが気になるけど聞けない本当のところを忖度なしでしゃべります。
一般論や噂だけでない、デザイナーのホンネと実務に活かせる考え方を聞くことが出来ます。
■PLAY THE DESIGNERについて
スキルアップ特化型の完全オンラインデザインスクール。カリキュラムは全てカウンセリングに基づいて個別に作成しており、それぞれの学びたいことや足りない部分をしっかりカバーします。
現役デザイナーが1on1で専属メンターとなり、実践的な力、現場感のあるスキルとマインドセットを身に着けることをサポート。現在はUI/UXデザインコースを提供中です。
*公式サイト:https://playthedesigner.com/
■Muse Academyについて
「子育て中のお母さんのための」オンラインスキルスクール。企画・制作・運営までの全てを現役子育て中のママたちがフルリモートで行っています。
妊娠や出産をきっかけに働き方、生き方を見直すことの多い子育て中のママが、自宅や自宅付近で子育てをしながら無理なく収入に繋がり、来るAI時代に対応できるスキルや知識を身に付けられるオンラインスクールです。
現在「Webデザインコース」「Webライティングコース」「こどもプログラミングコース」の全コースが7日間無料で体験できるキャンペーン中!
*公式サイト:https://muse-academy.com/
是非ご参加をお待ちしております!
※配信URLは、配信当日の朝までにご登録頂いたメールアドレスにご案内します。
■日程
2021年1月8日(金)21:30~23:00
■形式
オンライン開催
■参加費
無料/どなたでも参加できます
【注意】チケットパターン
以下の2タイプのお席をご用意しています。チケット選択の際にどちらかお選びください。
①質問可能席(限定10席)@ZOOM
-
ZOOMのURLにご招待します。直接ライブ配信中に質問が可能です。
-
画面が配信されるためビデオはオフにしてご参加ください。
-
応募多数の場合、抽選によって決定いたします。
抽選の結果は、配信URLのご案内と共に当日の朝までにメールでご連絡いたします。
- 抽選にもれた方も、自動的に②のお席をご案内いたします。
⓶YouTube視聴席(席数制限なし):
-
YouTube配信のURLをご案内します。
-
コメントは確認しますが、全てにお応えできない場合がある旨ご容赦ください。
※配信URLは、配信当日の朝までにご登録頂いたメールアドレスにご案内します。
■登壇者
ツモマー @tsumomah
サービスやブランドを手掛けるプランナー兼デザイナー。
PLAY THE DESIGNERのプロジェクトマネージャーを務める他、デザイナーのためのコミュニティバー「FLAT」、デザイナーのための転職支援サービス「デザミツ」など、デザイナーのための様々なサービスを展開。
まるみ @yaserumaru0910
Webデザイナー/アートディレクター
女子美術大学非常勤講師 / 経験15年 / Muse Academy「Webデザインコース」の教材担当
美術大学卒業後、都内の制作会社数社に勤務。エディトリアルデザイナーとしてキャリアを積んだ後、Webデザイナー/アートディレクターに転向。女子美術大学非常勤講師としても活動中。現在はカナダ在住。
おかちゃん @okbchyk
GUIデザイナー。 メガベンチャーやスタートアップでの勤務を経て、現在はフリーランスで活動中。 GUIデザインを軸足に、要求抽出〜要件定義や開発体制づくり・コミュニケーションフローの整備などを担当。 作り手も使い手も幸せになれるものづくりを目指しています。
川端 ふみ @filien_inc
千葉県在住・Webディレクター・二児の母 フリーランスとして子育てを軸に在宅でWeb制作をする傍ら、TwitterではWeb系ママの独学をを応援する発信およびDMによる無料相談を実施。 コロナウイルスが流行する中、フルリモートのママチームで開発を進めたオンラインスキルスクール「Muse Academy」を2020年10月にリリース。
■当日の流れ(予定)
-
21:15 質問可能席URLオープン
-
21:20 YouTube配信URLオープン
-
21:30~21:40 ご挨拶・趣旨紹介
-
21:40~22:10 第1部:トークテーマ募集中
-
22:10~22:25 休憩
-
22:25~22:55 第2部:トークテーマ募集中
-
22:55~23:00 次回予告
-
23:00 終了
■予約締切
2021年1月7日(木)23:00
【共同主催】
PLAY THE DESIGNER https://playthedesigner.com/
Muse Academy https://muse-academy.com/
【お問い合わせ】
お問い合わせはTwitterDMにて承っています
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.